デジタルマイクロスコープによる3D表示や計測機能について解説

デジタルマイクロスコープ

デジタルマイクロスコープのD.F.D方式による高精度な3D画像の生成方法や、3D計測機能の多様な活用方法について詳しく解説します。
この記事を通じて、デジタルマイクロスコープの3D表示機能を理解し、その精密さと活用方法を見ていきましょう。

デジタルマイクロスコープの3D表示機能について

デジタルマイクロスコープの3D表示機能により、微小な対象物を立体的に、かつ詳細に観察することが可能になります。
従来の顕微鏡では困難だった物体の傾斜や凹凸の立体的な観察が、マウス操作のみで実現します。
この機能により、サンプルの微細な構造を立体的に捉えることができるため、より詳しく対象物の理解を可能にします。

D.F.D方式の高精度な3D画像

デジタルマイクロスコープで採用されるD.F.D(Depth from Defocus)方式は、3D画像の精度を高める技術です。
この方式は、ピントのずれを解析して物体の奥行き情報を抽出します。

対象物の微細な凹凸やテクスチャの変化、その他の詳細を捉え、高精度な3D画像を構築できます。
これにより、レンズを上下に動かしながら複数の画像を取り、それらを合成することで、対象物の立体的な形状を明瞭に描き出します。

また、D.F.D方式では、完全に焦点が合わない状態であっても、高度な演算により奥行き情報を精確に推定できます。
この技術により、従来では捉えることの難しかった微小な詳細までもが、鮮明な3D画像として表現されます。

3D計測機能で確認できること

デジタルマイクロスコープの3D計測機能で確認できることについて紹介します。

体積計測

3D計測機能を活用することにより、対象物の体積を正確かつ効率的に測定することが可能になります。
従来の2D計測方法では難しかった形状が複雑で不規則な物体の測定において、特に役立ちます。

断面形状計測

断面形状計測では、3D画像上に任意のポイントを設定し、それぞれのポイントで物体を仮想的にカットした場合の断面形状をシミュレーションします。これにより、従来の2D計測では捉えにくかった物体の内部構造や微細な断面の特徴を、より直感的かつ詳細に理解することができます。

面間距離計測

面間距離計測機能は、物体の2つの平行面間の距離を高精度で測定することができます。この機能は、3D画像の上で平行な面を設定し、それらの間の距離や幅を計測することによって実現されます。この精密な測定は、工業製品の寸法検査、部品の厚み測定、または研究開発における微細構造の分析などに非常に有効であり、製品の品質保証や研究データの精度向上に寄与します。

3D高さカラー表示

3D高さカラー表示機能では、3D画像上の高低差が色によって視覚的に表現されます。例えば、高い部分を赤色、低い部分を青色で表示することで、物体の立体構造を直感的に把握できます。
この高さカラー表示は、高低差の詳細な解析をスピーディーに行うことを可能にし、特に複雑な表面形状の観察や分析において有効です。

3Dワイヤーフレーム表示

3Dワイヤーフレーム表示機能は、物体の輪郭を線で描くことによって、その3D構造を可視化するのに役立ちます。この表示方法は、物体の詳細な分析に有効です。複雑な形状や微細な構造が持つ特徴を、線のみで構成されたワイヤーフレームの形式で視覚化することにより、使用者は物体の基本的な形状や構造を分析することが可能です。

2D表示と3D表示の違い

デジタルマイクロスコープにおける2D表示と3D表示は、観察の方法として根本的な違いを持ちます。2D表示は対象物を平面的に捉え、その表面の細部を鮮明に描き出しますが、物体の高低差や立体的な構造は表現できません。

一方、3D表示は物体の奥行きや立体的な形状を可視化し、全体的な構造を理解するための深い分析を提供します。この表示方法は、微細な凹凸や傾斜を鮮明に映し出し、特に複雑な形状や内部構造を持つ物体の観察において非常に有効です。

加えて、3D高さカラー表示のような拡張機能もあり、高低差を色で表現することで、視覚的な理解をさらに促進します。2Dと3Dのこれらの違いは、対象物をどのように捉え分析するかという点で使い分けることが重要です。

デジタルマイクロスコープにおける3D表示の活用方法

3D表示機能により、体積計測、断面プロファイルのシミュレーション、面間距離や角度の精密な計測が可能となります。さらに、高低差を色で視覚的に示す3D高さカラー表示により、対象物の構造を容易に理解できます。

この技術は、自動車部品、電子デバイス、医療機器など多岐にわたる分野で活用されています。例えば、製品設計や品質管理において微細な構造の検証や寸法の精密測定に役立てられています。高い演算能力を要するため、導入にはコストがかかることもありますが、その高い利便性と精度は多くの業界で高く評価されています。

アクティブウェーブのデジタルマイクロスコープとは

アクティブウェーブ株式会社が提供するデジタルマイクロスコープは、高性能でありながらコストパフォーマンスの高い製品です。
このデジタルマイクロスコープの魅力は、細かい部分までクリアに映し出すことができる高解像度カメラと、高倍率で高い性能を持つレンズにあります。

具体的には、500万画素の高品質カメラを装備しており、レンズと組み合わさることで、非常に高い解像度の画像を得ることができます。レンズについては、最大7000倍の倍率をカバーし、40種類以上からお客様のニーズに合わせたレンズを選ぶことが可能です。
加えて、このデジタルマイクロスコープは多機能性にも優れており、2D計測やハレーション除去などの基本機能から3D計測機能、自動形状計測に至るまで、様々なニーズに応えられる幅広い機能を使うことができます。

エントリーレベルからハイエンドモデルまで、幅広い仕様の中から、お客様の要求に応じたデジタルマイクロスコープの選択が可能で、あらゆる詳観察ニーズに応えることができる製品です。

デジタルマイクロスコープについて、詳細を知りたい方は「デジタルマイクロスコープとは」という記事をご確認してください。

まとめ

デジタルマイクロスコープの3D表示機能は、研究開発など多くの分野で利用されています。

  • 高精度な観察:D.F.D方式により、微細な部分まで鮮明に捉えることが可能です。
  • 多様な計測オプション
  • 体積計測:複雑な形状のサンプルも精密に測定。
  • 断面形状計測:内部構造の詳細な分析が可能。
  • 面間距離計測:部品の寸法精度を正確に検証。
  • 直感的なデータ解析
  • 3D高さカラー表示:高低差を色分けして直観的に理解。
  • 3Dワイヤーフレーム表示:複雑な内部構造を可視化。

2Dと3D表示の違いは、立体的な情報の可視化にあり、3D技術はより詳しいデータ解析を可能にします。
これらの機能を活用することで、研究開発から教育、さらには品質管理まで、幅広い分野での精度の向上が期待できます。

同等性能で半額以下
業界屈指の高パフォーマンス
お問い合わせはこちら

アクティブウェーブ

アクティブウェーブ

私たちの特徴は、エントリーからハイエンドまで、お客様の要望に合わせて最適化した提案が可能であることです。同等性能で半額以下のコストパーフォーマンスにより、高い顧客満足にコミットします。また、高性能ズームから超長距離ズーム、電動ズームまで、40種類以上の業界最大のレンズラインナップを持っています。国・公・私立大学、独立行政法人、大学共同機関法人、官公庁等を含む3,000社以上の企業に納入実績があります。さらに、リースによる導入も可能です。

関連記事

特集記事

TOP