
新着情報
WHAT'S NEW
-
コラム
デジタルマイクロスコープのデモ機について
デジタルマイクロスコープを導入する前に製品の性能や使いやすさなどを試してみたいと思うこともあるでしょう。このページではデモ機の種類や注意点などを紹介しますので、ぜひチェックしてください。デモにも種類が …
-
コラム
デジタルマイクロスコープのメンテナンスについて
デジタルマイクロスコープを継続して使い続けるためには、定期的にメンテナンスを行う必要があります。メンテナンスをさぼってしまうと、劣化が早くなってしまい、不具合も起こりやすくなるでしょう。このページでは …
-
コラム
デジタルマイクロスコープのハレーションと対処法について
ハレーションが起きれば、試料の鮮明な画像が得られにくくなるなどのマイナスがあります。このページではハレーションとは何か、ハレーションを防止する方法について紹介しますので参考にしてください。ハレーション …
-
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2021年12月29日(水)~ 2022年1月5日(水)休業中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(木)以降に順次対応させていただ …
-
トピックス
デジタルマイクロスコープのリース・レンタルについて
当社デジタルマイクロスコープについては、リースおよびレンタルによるご導入も可能です。リース●リース期間:通常60カ月(5年)●リース会社:オリックス株式会社、三井住友ファイナンス&リース株式会社、三菱 …
-
お知らせ
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2021年4月29日(木)~ 2021年5月5日(水)休業中にいただきましたお問い合わせにつきましては、5月6日(木)以降に順次対応させていただき …
-
トピックス
工業用ビデオスコープとは
工業用ビデオスコープとは?工業用ビデオスコープは、プローブの先端に超小型CCDやCMOSカメラを搭載し、モニタで映像を観察できる軟性内視鏡で、静止画・動画の記録もできます。解像度はファイバースコープの …
-
トピックス
工業用内視鏡とは
工業用内視鏡とは?工業用内視鏡とは、細いパイプや機械の隙間など直接目視できない部位の観察や検査をする機器です。工業用内視鏡は、ファイバースコープ、ビデオスコープ、硬性鏡に分類されます。1990年代に、 …
-
トピックス
デジタルマイクロスコープとは
アクティブウェーブのデジタルマイクロスコープMSX-1000エントリー、ベーシック、スタンダード、ハイエンド仕様のすべてに対応可能!従来機種に比べ、同等性能で半額以下。納入実績3000社以上のMSシリ …
-
お知らせ
【新商品】工業用ビデオスコープVSX-2000発売
工業用ビデオスコープVSX-2000発売「工業用ビデオスコープVSX-2000」の主な特長業界最高クラスの超高解像度(静止画2560×1440 pixel)。プロユースのスペックと、軽量、使い易さを凝 …
-
お知らせ
【新商品】デジタルマイクロスコープMSX-1000発売
デジタルマイクロスコープMSX-1000発売「デジタルマイクロスコープMSX-1000」の主な特長他社従来機種に比べ、同等性能で半額以下。納入実績2,000社以上のMSシリーズがさらに進化した、業界随 …
-
お知らせ
Webサイト公開のお知らせ
Webサイト公開のお知らせ平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがうございます。この度、当社はWebサイトを公開いたしました。皆様へのサービス向上に努めるべく、コンテンツの充実をはかってまいりたいと存じ …